
この所、長身の花嫁さんの接客が続いています・・・なんでかな?ま、たまたまだと思うのですが。
身長の低い花嫁さまは、ドレスの裾が長く余るからと言って12cmヒールを履かなくてはならなかったり、ドレスの見頃自体が長くてウェスト位置が低くなってしまいバランスが悪かったりと、既製のウェディングドレスから選ぶのが難しいのですが、身長の高い花嫁さまも、こちらはこちらで悩みがつきません。今日はそんなお話をしようと思います。
何がそんなに難しいのか?長身花嫁のウェディングドレス選び
難しいポイントその1・・・そもそもヒールが履けない!
ヒールを履くと足がドレスから見えてしまう。または、スカートのボリュームを少なくすると様に促される(そうすることで、スカートの長さが長くなるため)。
難しいポイントその2・・・ヒールを履かないと、バランスが悪い!
例えば隣に並ぶご新郎さまや、一緒にバージンロードを歩くお父さまのに気を使って、ぺたんこの靴を履くとします。となると、ヒールを履かないという選択によるデメリットがいくつか挙げられます。(ここで言うヒールは、せいぜい7センチくらいのはなしです。150センチ代の花嫁さんなら、普通に選択する程度の高さですね。なにも10センチとか12センチとかのヒールのはなしではありません)
それは脚長効果、小顔効果、腰高効果、姿勢が良くなる、動きがエレガントになる・・・などの効果を得る事ができない。
つまり、ちょっと酷い言い方ですが、胴長に見える、顔が大きく見える、腰の位置が低く見える、長身の女性にありがちな、猫背姿勢が改善されない!という事なのです。
難しいポイントその3・・・ドレスの長さが足りない!
ドレスの長さと言うと、みなさんはスカート丈の事をイメージされると思いますが、当然上身頃も長さが足りないはず。
日本の花嫁さん向けに作られているウェディングドレスは、だいたい160cmの女性がヒールを履いたサイズに設定されています。
長身花嫁のウェディングドレス選びのポイント
それでは具体的に、ドレス選びの際にどういう選択をしたらよいか?というお話をしていきましょう。
長身花嫁のドレス選び1・・・まずは身長に合わせたサイズで作ってくれるドレスショップを見つける
当然ながら、Jellishはお身長が何cmであれ、上半身とスカート部分それぞれを、花嫁さまのお身体の長さ(ヒールの高さ含む)に合わせてウェディングドレスをお作りいたします。
例えば、身長170センチの花嫁さんが二人居たとします。Aさんは9cmヒールを履きます。Bさんはペッタンコの靴を履きます。
この場合、上半身の長さはお二人とも同じくらいでも、スカートの長さは9cmも変えて作る必要があるわけです。
長身花嫁のドレス選び2・・・ヒールを履かないなら、ウェストマークを!
要は「ここから下は足だよー」というデザインポイントがあるドレスを選んでください。当然、足長効果を狙ってハイウェストめに設定します。例えばサッシュベルトをハイウェストめに巻くとか、ローウェストのドレスは選択しないとか、アンダーバストに切り替えのあるデザイン(エンパイアラインのドレスという訳じゃないです)を選ぶなどがお勧め。また、ビスチェタイプではなく、袖や肩があるデザインを選ぶと、縦長効果が得られますから、ヒールを履かなくてもすらりとした印象を演出しやすくなります。
ただし、オフショルダーなどは肩幅を強調する可能性があるので、隣に並ぶご新郎さまのガタイと相談で。
「ここから下が足だよー」とお知らせするデザインにすることで、同時に「上半身はここまでだよー」とお知らせできます。つまり、上半身をコンパクトにまとめて、たとえヒールを履かなくても強制的に足長バランスを作るのです。ただ、注意が必要なのは、単純に上半身が短いドレスを作ってしまうと、「ドレスの長さが足りなくておっぱいが見えてしまう」という事態になりますのでご注意あれ。ドレスは一番細いウェストに向かって落ちてくる習性がありますから、ここは私達ドレスショップの腕の見せ所です。
長身花嫁のドレス選び3・・・背が高いからと言ってマーメイドとは限らない
お友達からは「○○ちゃんは背が高いからマーメイドのドレスとか似合うんじゃない?」と言われることも多々あるかと思います。でも、背が高い=マーメイドが似合うという法則ではない事を、断言します。
マーメイドラインのドレスはワガママちゃんなので、中に入る人(着る人)を吟味します!また、マーメイドラインのドレスはエレガントちゃんなので、どうしても大人っぽい雰囲気の仕上がりになります。長身な女性全てがキリッとキレイ系のエレガントキャラではありませんよね?
だから臆せずにプリンセスラインのドレスからAラインのドレスから、スレンダーラインのドレスから、マーメイドラインのドレスまでを着比べて見る事をおススメいたします。
長身の花嫁さんだって、当然プリンセスラインのドレスがお似合いになる場合もあるし、やっぱりマーメイドラインがしっくり来たね!という場合もあって、これはお身長の高い低いとは関係ありません。
どうか、サイズの制限を超えて、ウェディングドレス選びを楽しんで頂きたいと思います。
横浜元町のプライベートサロンで、一緒にドレスのお話をしませんか?ご予約はお気軽に♪下記フォームからお問合せください。
お写真は、もう5年前?にご結婚されたお二人。新郎新婦共に長身で、とっても素敵でした♪