
降る降る詐欺かと思いきや、今回はバッチリ降ってくれましたね。
首都圏の交通は雪に弱いし、都会の人は雪が降ったら大変!という方も多いようですが(山浦は長野県出身です)、冬ならではの空からのプレゼントですから、子供の頃を思い出して、これはこれで楽しみましょう♪
私は日が落ちてから、雪道探検に出掛けました笑
自宅から徒歩10分の山下公園には、きっとこんな日は人も居ないんじゃないか?と、ふと行ってみたくなりまして・・・
誰も居なーい!!笑
いつもなら空いているベンチが無いくらいなのに、だーれも座っていませんでした(当たり前)
とはいえ、誰かが作ったこんなに大きな雪だるまも!わたしと同じくらいの身長でした。
山下公園前の、ガス灯 と並木。こちらも雪が積もって幻想的。
ふだんなら気にも止めない照明も、かまくらみたいで可愛い♪
ベイバイクにも白い雪がこんもり
こちらは大さん橋入り口の近く、横浜海岸教会。白い外壁と、白く雪のつもった木々が美しくて目を奪われました!
雪道探検、楽しかった〜♪
ここまで雪が積もると、普段とは全く別の世界が広がりますよね!
さてと・・・明日の朝のJellish前の汐汲み坂、上がれるかな〜笑