
「タフタ」って、皆さまご存知でしょうか?
タフタは生地の名前。正確には布の織り方の名前です。
他にも有名な織り方の名前としてはサテンがありますが、タフタはサテンと違って表面の光沢感が無く、マットでカサカサした質感が特徴です。
ドレッシー、高級感、という印象のサテンに比べ、ナチュラル、素朴、一方でスタイリッシュ、といったキーワードが似合う生地です。
そんな「タフタ」を使った新作が仕上がってまいりました♪
レースなどの装飾は何もありませんから、上身頃はタックを寄せて立体的に。
スカート部分も大きくタッキングをして表情を加えました。
左腰のリボンは取り外し可能なので、お好みで。
そしてお色もかなり落ち着いたベージュカラーとなっています。
こちらはWhite Flower Fitting 的にご紹介するところの「ナチュラルさん」向けな一着です。
ナチュラルさんにはマットな質感、重心を下に、大胆なデザイン、というキーワードをを意識する事で、お似合いになるお洋服をお選びいただけます。
追記すると、キラキラ、ふわふわ、透け感、などはNGです・・・
普段のお洋服にも活用できる「骨格スタイル分析」ですが、ウェディングドレスにもそのまんま活用できる訳ではありません。
普段のお洋服とはちょっと違う、ウェディングドレスならではの似合わせ 術もお任せください♪