
11月の連休中に結婚式を挙げられた花嫁さまから、さっそくお写真が届きましたので、ご紹介いたしますね♪
早速ですがタイトルの件。「ドレス素敵だね!」じゃなくて、「素敵なドレス姿ね!」って、皆さん褒めてくださったはず。ドレス単体じゃなくて、花嫁さんとしての全体を皆さん褒めてくれたと、ちゃんと受け取ってくださいね!
さてさて本題です。Kさまは、今年の4月に初めてJellishにご来店くださり、ほぼその場でご決断!というとってもスピーディーで決断力のある花嫁でした。
その後、サマーセールになっていたアクセサリーや小物にも出会いがあり、本当に賢くJellishをご利用いただいた花嫁さまの一人です。
ドレスはカスタムメイドでご用意し、世界に一着のデザイン。またアレンジ用の小物もご用意したので、頂いたお写真でご紹介してまいりますね。
まずは挙式の様子から
お、お父様・・・(´;ω;`)
ビスチェのお胸の部分が、ばっちり脇までカバーできているのが分かりますね~。よしよし。
こちらのお写真は、ホテルのロビーでしょうか
しっかりご新郎さまがエスコートして、素敵ですね!
このように歩いている様子のお写真は「スカートを持たずにちゃんと歩けているな(スカート丈、ばっちりだったな)!」と相変わらず職業病目線なわたくしです。
披露宴が始まりましたよ♡
こちらが「アレンジ用ケープ」です。
披露宴が始まる前にベールを外してしまいますから、お背中や方が丸見えになってしまうのが不安。という花嫁さまにご案内しております。
もちろん、ドレスと同じ生地、同じレースでお作りしますから、ドレスとお揃いです。
お色直しを挟んで・・・
こちらのカラードレスはJellishのドレスではございませんが、カラードレスもご自身で手配されて、お持ち込みされました。落ち着いたローズピンクが上品で素敵ですね♪
そして、二次会へ!
髪形やアクセサリーはカラードレスの時と同じまま、二次会でもう一度ご自身のウェディングドレスをお召しになってくださいました。
二次会ですから、元気にベアトップで!
トレーン部分は挙式&披露宴用に長く曳くようにご用意したため、二次会の際はトレーンをたくし上げて短くアレンジしていただきました。
いかがでしたか?ご自分のためにオーダーしたドレスを、一日中堪能していただいた様子が分かっていただけたと思います。
オーダーした、自分のためのドレスが仕上がってくる日
即断即決のKさまでしたが、ご自分のドレスが仕上がってきた日のフィッティングでは、とっても喜んでくださって、私も嬉しかったのを覚えています。
どうしてもオーダードレスはお仕上がりまで現物を見ることはできませんから不安がつきものです。でも、ご期待以上のドレスをご用意できた時は、花嫁さまも私も本当にニコニコ&ホッとひと安心で、より一層結婚式が楽しみになります。
花嫁さまの「オーダーしてよかったな。」という思いと、Jellishの「ご期待に沿えてよかった!」という思いで、Jellishはできているんだなぁと感じます。
Jellishを選んび、信頼してドレスをご依頼くださり、本当にありがとうございました。どうぞ末永く、お幸せに♡
会場:ANAインターコンチネンタル東京さま