お客さまから頂いたお写真をご紹介いたします
2017.12.10

卒花のお写真報告が続きます♡
実はこちらもお写真をお預かりしておきながら随分時間が経過してしまったのですが(汗)
オーダードレスがとっても良くお似合いなので、ぜひご覧ください!
お持ち込みOKなレストラン
結婚式は2017年2月。
会場はヒルサイドガーデンさんです。
こちらはJellishと同じ元町・中華街駅が最寄りのレストランさんで、立地的には駅からちょっと歩くし、元町とは逆のほうなのでちょっと分かりづらいかもしれませんが、それもまた隠れ家的な雰囲気で落ち着きます。
お食事も評判が良く、何よりなんでもお持ち込みOKでレストランウェディングができる会場さんとして有名で、過去にも何度かドレスをお持ち込みいただき、私が直接搬入に伺っております。
また、カメラマン、ヘアメイクも持ち込み業者としてお手伝いさせて頂いたことも。
お二人のための大切な結婚式ですから、取って置きのものを集めて、信頼しているプロに結婚式をお手伝いしてほしい。それを叶えることができる会場さん。と私は認識しています。
マーメイドドレスをオーダー頂きました
さてさてそれでは、お写真をご紹介していきましょう。
まずはメイクシーンから。ちょっと緊張の面持ちかな?
オーダー頂いたのは、総レースのマーメイドラインドレス。
お袖付きのドレスをご希望で、いろいろなお袖の中から短めの肩先だけがカバーできるこちらのデザインに決まりました。
ボリュームのあるデコルテを生かした、深いハートシェイプがとっても良くお似合いです♪
バックスタイルも美しい!
トレーンが床に透けてレースが映えますね。
ブーケと髪形を変えてお色直し
挙式の際、ヘッドドレスにしていたチョーカーを首元に。
髪形も高い位置のアップスタイルから下目のアップスタイルにヘアチェンジをし、お花を飾ったら、グッと雰囲気が変わりましたね!
ユーカリなど、グリーンをたっぷり使ったブーケもとっても素敵です。
お背中のVラインも素敵です!
自分では確認できない背中ですが、お袖つきのデザインだと安心して過ごせます。
レストランウェディングはゲストとの距離が近いので、そういうつもりでドレスをお選びになることをお勧めします。
例えば肌の露出感とか、ドレスのディティールとか・・・
ちなみに、ご新郎さまのタキシードもJellishでご用意いたしました。
「俺なんでもいいよ~」というタイプのご新郎さまだったんですが、試しに一着してみましょうよ!といってご試着いただいたタキシードがバッチリお似合いで!!
後日、他にも何着かご試着いただきましたが、結局最初の一着がスッキリ見えるしこれにしよう!と、お選びになったロングタキシードです。
男性はご試着が苦手な方も多いですが、やっぱりお洋服は着てみないとね!しっかり盛り上げてご試着いただきますので、ご試着嫌いのご新郎さまもぜひご来店くださいね笑
さてさて、しっかり者でシャキシャキお仕事ができそうなご新婦さまと、優しくていつもニコニコなご新郎さまの組み合わせなこちらのお二人。
全然キャラが違うのに(からこそ?)長年一緒に過ごしてきたかのようにテンポが合う感じで、はたから見ていて安心感のある大人カップルでした。
今頃どうしているかな?結婚式からもうすぐ一年。相変わらずお二人でアハハって笑ってお過ごしなんだろうと思います。
どうぞ、末永くお幸せに♡