
先週末に無事結婚式を済まされたご新婦さまより、お写真が届きましたのでさっそくご紹介いたします!
こちらの花嫁さまは、元町のサロン仲間からのご紹介でお会いできた花嫁さまでした。
長袖&ハイネックのドレスをご希望だったそうですが、ホテルのブライダルサロンでは長袖&ハイネックのドレスはなかなか出てきません・・・
その上、とってもお身体が華奢な方でしたので、レンタルドレスではおサイズ的に選択肢が限られてきてしまったのではないかと思います。
「こんなデザインのドレスが着たい!」とうイメージが固まっていらっしゃる花嫁さまは、そのドレスを探し回るより、イメージ通りに作ってくれる店でオーダーする。という選択もぜひ検討していただければと思います。
さてさて、それでは素敵なお写真達をご紹介してまいりますよ~♪
まずはお仕度が終わった頃のお写真でしょうか。ご新婦さまのリラックス具合がうかがえる笑顔!
実はお二人とも学校の先生をされていらっしゃって、秋の学校のイベントと結婚式準備との両立が、随分大変そうでした!
ご新婦さまが持っていらっしゃる生花のブーケは、お母さまがお作りになった力作です。
ドレスのフォーマル度に合わせて華やかな印象にしたい。でも、ご新婦さまの体形を考えるとボリュームは控えめで・・・そんな思いが見事に表現された、とても素敵なブーケです。
実はお母さまのドレスもJellishでご用意いたしました。お母さまの体形の特徴を捉え、お母さまのお好みと合わせながらデザインから一緒に考えました。
素晴らしいお天気ですね!
会場はヒルトン小田原リゾート&スパさんです。
敷地内にある独立型のガラス張りのチャペル。ホテル自体が高台にあるので、チャペルのガラス越しに海を臨みながらの結婚式です。
「挙式中は緊張でのどがカラカラでした!」とご新婦さまからメールが届いていましたが、そうとは感じさせないこの笑顔♡
ベールアップも、指輪交換もスムーズに出来たかな?
長身で細身のご新郎さまのお衣装も、Jellishでお選び頂きました。なんとパンツ丈を通常より長くお直ししてのご用意でした!短く調整することはよくありますが、長く調整する指示を出したのは私も初めてでした(汗
ブーケトス、よく飛びましたね~笑
冬の花嫁さんですから、このシーンで肌が出ているのはやっぱり寒々しいものです。お袖付きのドレスで、見ていて安心感もありますね。
そして、こちらが披露宴の様子ですね。
長袖ハイネックの部分は実はブラウスで、着脱式だったんですよ♪
ブラウスを脱いで、肩に取り外し式のお袖を付け、髪飾りをボンネからティアラに変えて披露宴の始まりです。
挙式は横姿や後ろ姿をゲストに向けていることが多く、披露宴では正面を見せていることが多いので、ボンネからティアラにヘッドアクセサリーをチェンジしたのも正解!ですね。
そしてお色直し♡
終始「お二人とも白」にこだわった衣装選びですね!お二人とも、よくお似合いです(^ ^)
いかがでしたか?
長袖&ハイネックのウェディングドレスがとっても良くお似合いなご新婦さまと、長身&足長で、元(現役?)テニス少年のハニカミ笑顔が可愛いご新郎さま。
「また新婚旅行でもドレス着たいです!」とご連絡いただいておりますので、こちらのお写真も楽しみにしておりますよ~♪
お二人でこれから良いことも悪いこともシェアし合い、助け合いながら、末永くお幸せに♡