
先週末、無事に結婚式を終えられたお二人から、速報が届きましたので皆様にもご紹介いたしますね!
ホテルの提携衣装室でのドレス選びから、オーダーウェディングドレスのお持ち込みに路線を変更されて、ご新郎さまがJellishを探し出してくださった。という経緯のお二人。
最終的にウェディングドレスとカラードレスの2着をJellishでオーダーしてくださり、グランドハイアット東京さんでお召しになってくださいました。
ウェディングドレスについて
何着かご試着される中で、「オフショルダーのドレスが着たい!」というご希望だったご新婦さま。
Jellishのドレスをカスタムして、オフショルダーに。また、トレーン部分やバックのおリボンはオリジナルデザインにてご用意いたしました。
グランドハイアットさんならではのお写真。とても幻想的ですね。でも、こ〜んなシックなキャラじゃないんです。こちらのお二人(笑)・・・後半のお写真をお楽しみに!
こちらはフラワーシャワーの様子ですね!
ご新婦さまの華奢な肩先が強調されて、とっても良くお似合いです♪
ケーキカットの時は、上半身がメインになりますから、お顔周りにデザインがあるタイプのウェディングドレスはオススメです!
ご新郎さまのサービス精神旺盛なこの笑顔!!
カラードレスについて
実はJellishは、大手衣装店と違い「カラードレスが沢山並んでいて、どれでもお選びいただけます!」というお店ではありません。ですが、お作りできるドレスのデザインは無限大です♡
今回ご新婦さまからいただいたリクエストは
・アメリカンスリーブで背中は開いているもの
・プリンセスライン
・オーガンジーかチュール素材
といったイメージでした。
そこでJellishのウェディングドレスからいくつかイメージに近いデザインをご試着いただき・・・
生地サンプルをいくつか取り寄せて、ご新婦さまの頭の中にあるイメージと私のご提案を具現化していきました。
そして仕上がったのがこちらの一着です。
実はイエローの生地の上にゴールドのオーガーンジーを重ね、その下にはスパンコールの入ったチュール素材を忍ばせるという、こだわりの一着なのですが・・・
お友達のカメラにはゴールドが写らなかったようです(汗)
全体的にイエローに見えますね。
とはいえ、こちらのご新婦さまは幼い頃からイメージカラーがイエローとのことで、おそらく彼女を小さな頃からご存知のご親戚のみなさまは喜んでくださったはず!!
ご新郎さまのタキシードもオーダーです。タイトなシルエットがそれを物語っていますね!
ご新婦さまのお色直しと同時にシャツを変えて、カジュアルな雰囲気に着こなされていますね♪
というか、この登場の仕方!!(笑)ミュージカルか!!
最後はご両親への花束贈呈・・・
このシーンで、ご新婦さまがスカートをたくし上げていないのを確認できて、私としてはガッツポーズです(笑)
ホテルの高級絨毯の上でも、介添えいらずで歩いて頂けただけでも、Jellishにウェディングドレスをオーダーしていただいた価値があるからです。
最後にご新婦様からのメッセージです。
本当にとても楽しい結婚式をすることが出来ました。
ドレスはオーダーですと司会者さんに話していただいたので、皆んなめちゃめちゃ驚いてました!
可愛いと大絶賛もらいましたし、Jellishに出会えて本当によかったです!!
みなさま、いかがでしたか?
お二人のキャラクター全開の、美しい結婚式&楽しい披露宴であったであろうことが伝わってくるお写真たち・・・イメージ通りの気に入りのドレスで、結婚式当日を迎えるイメージが膨らんだのではないでしょうか?