White Flower Fittingで似合うドレス探し
2018.01.11
ドレス迷子ドレス選びどんなドレスを着たらいいかわからない似合うドレスが分からない似合うドレス選び好きなドレスが似合わない

「White Flower Fitting」とは、豊富な経験を持つドレスフィッターによる丁寧なカウンセリングと骨格スタイル分析、独自の似合わせ理論に基づいた、Jellishオリジナルのウェディングドレス診断のこと。
幸せな花嫁の象徴である白い花になぞらえて、❝最良のドレス❞をご提案いたします。
診断手順について その1
White Flower Fitting はどうやって❝最良のドレス❞を導き出すのか?確認してみましょう。
1、カウンセリング
普段のファッションのお好み、まわりから褒められるスタイルの傾向、着たいけど似合わない服、体形に関するコンプレックスやお悩み、どう見せたいか、どう見られたいか、など。
まずはじっくりお話を聞かせてください。
恐らくこの「White Flower Fitting」を受けてみたいと思われている時点で、何かしらきっかけがあるはずです。その思いを教えて下さい。
2、ボディバランスチェック
全身の重心とバランスを見ます。背中、腕、デコルテなど、体の各パーツの確認もいたします。
Jellishの大きな鏡の前で、体型の特徴を確認していきます。診断の際は鎖骨を確認できるよう、タートルネックのセーターの着用はお避けください。
3、アクセサリーフィッティング
様々なデザインの小物の中からネックレスなどを身につけていただき、さらに診断を深めます。
例えばネックレスの長さ。ボリューム感を、実際にネックレスを着用しながら確認していきます。ご自身でも、鏡の中に写る姿を実際に見ながら、似合うor似合わないを観察してみてください。
4、骨格スタイル分析
ストレート、ナチュラル、ウェーブ、骨格スタイルの基本である3タイプのどれに当てはまるか診断します。
最近雑誌やショッピングモールでも話題の「骨格スタイル分析」を利用し、まずはご自身の持って生まれた骨格スタイルを診断します。
以上、まずは「White flower Fitting」の診断手順の最初の三分の一程度をご説明しました。
もしかしたら「なぁんだ、骨格診断か」と思った方もいらっしゃるかもしれませんね?でも、JellishのWhite Flower Fittingはここからが本番です。
次のブログもお楽しみに♪