
以前もお話しした事がある名言「
これはweco編集長の高橋 康博さんが仰った言葉で、
新郎新婦のみなさんは結婚式をしようと決めたらまず、
これがすっかり一般的な行動になっていますが、実はこれが、
例えば・・・
・会場の提携ドレスショップに気に入ったドレスが無く、
・引き出物を地元の名産にしようと思ったが、
・
・希望のテーブルコーディネイトがあったが、
・コース料理を少しアレンジしてもらおうと思ったら、
・当初の見積もり金額から比べ、
などなど・・・
これらは実際にJellishでドレスをご用意した花嫁さまが、
しかし実は 「結婚式の会場決めは結婚式準備の一番最後に」しておけば、
まず、自分たちが何のために、誰のために結婚式を挙げるのか?
そしてそのためにはどんなテーマでどんな装飾をし、
そして、それらを実現できる会場を探す。
「何も分からないからまずは会場見学へ。」
結婚情報誌の収入減がどこなのか?と考えてみると色々見えてきますよね?
甘い婚約期間に浸るのもいいけど・・・
なんとなくこそばゆくって、夢見がちな「婚約期間」。
お二人とも初めての事で知識もなく、「好きなようにしていいよ」
ここできっちり現実を見つめられるかどうか?
リアルに情報交換&収集できる場所
そんなわけで、Jellishが「実際みんなどうしてるの?
ワークショップを開催して、
プレ花嫁や卒花、
とにかくJellishのドアを気軽に開けて頂ければと思ってい
日程は以下の通りです。できれば事前に「この日に行くよー!」
– 開催日程 –
2017年12月2日(土)16時~(15時~の予定でしたが、
2017年12月16日(土)15時~18時
WSはリングピロー作り応援します!(詳細は後日UPします)
2018年1月6日(土)15時~18時
WSは未定
2018年1月20日(土)15時~18時
WSは未定
-参加費-
500円
※準備の都合上、予約制となります。メールまたはお電話にてお気軽にご連絡ください。
皆様のご参加をお待ちしております(^ ^)/